書き手たちが人と出会えたことによってどんな気持ちになり、その先にどんな影響を与えてくれたのか。時には自分自身とも向き合いながら描いていきます。出会いと変化の物語を感じてください。 AETEとわたし 2020年4月1日。AETE編集部は、装いを新たにスタートをきります... 2020年4月1日。AETE編集部は、装いを新たにスタートをきります。 こんばんは。本日より、AETE編集長に... 2020.04.01鹿子木 千尋 AETEとわたし 今年花咲く桜の木は、本当ならば沢山の人に見られるはずでした。桜もさぞ悲しんでいる... 今年花咲く桜の木は、本当ならば沢山の人に見られるはずでした。桜もさぞ悲しんでいることだろう、と勝手に思い込み、マスクを深くかけた私は... 2020.03.31早川 遥菜 新春特別企画、高知の宴、おきゃくを体験しよう ■いそいで、いそいでとても寒い、1月の夜。広尾駅に降り立ち、急いで地図を開く。こ... ■いそいで、いそいでとても寒い、1月の夜。広尾駅に降り立ち、急いで地図を開く。ここもまた初めて降り立った街である。もっと豪華で高級な... 2020.03.12早川 遥菜 「おいしいものが食べたい」を叶えてくれるグルメブロガーなおさんと行く食べ歩きツアー 企画体験レポート_グルメブロガー高井なおさんとの旅アウタビ北海道スタッフの内海で... 企画体験レポート_グルメブロガー高井なおさんとの旅アウタビ北海道スタッフの内海です。みなさんは「おいしいもの食べたいなぁ」と思って、... 2020.02.27うつみ まなみ 金坂由美さんの『高円寺リサイクル着物店めぐり体験』 ▪桃ととうもろこし、花屋のお姉さん高円寺駅はたぶん、初めて訪れる町... ▪桃ととうもろこし、花屋のお姉さん高円寺駅はたぶん、初めて訪れる町だった。母に「コロッケ買ってきてね」と冗談半分にお使... 2020.02.11佐々木 梨緒 gekichapの『いいね!をもらえる写真には、物語がある』 この日の雲は、カフェラテのミルクフォームみたいに明るくどんよりと空に沈んでいた。... この日の雲は、カフェラテのミルクフォームみたいに明るくどんよりと空に沈んでいた。台風が近いせいだ。わたしと同じインターン生で今回のイ... 2020.02.11佐々木 梨緒 神田山緑さんの『本当に怖い!お寺の本堂で聞く、講談師の怪談』 ◾️恐怖への誘い「怪談イベントの取材に行きたいで... ◾️恐怖への誘い「怪談イベントの取材に行きたいです」と手をあげたのは8月中旬のことだった。参加か... 2020.02.09鹿子木 千尋 AETEとわたし AETE編集部ライターの小嶋野乃香です。 「相手のありのま... AETE編集部ライターの小嶋野乃香です。 「相手のありのままの姿、感情と表情を逃さずに掴むこと」これは私が思う... 2020.02.05小嶋 野乃香 使う誰かの幸せのために。洗練された美意識のストーリー:渋谷モノコトガタリ ◼︎遅い初詣1月31日。冬真っ盛りな時期だというのに、まるで春のよ... ◼︎遅い初詣1月31日。冬真っ盛りな時期だというのに、まるで春のような暖かい陽射しが射している。あまりに気持ち良さそう... 2020.02.05鹿子木 千尋 言葉にしたいほどの景色との出会いがあった:表参道ランタンナイト ■言葉で伝えたい風景風景を言葉にすると彩度が下がる。目の前に広がる風景をわたしは... ■言葉で伝えたい風景風景を言葉にすると彩度が下がる。目の前に広がる風景をわたしは心で見ている。それを言葉に変換するのは難しく、あの感... 2020.01.26渡辺 紀陽美 Page 2 of 4‹123›» MORE